学生メンバーについて

学生メンバー紹介
 
 石津龍真(学生チームリーダー)
現在は大島商船高専 専攻科に所属し、害獣の忌避システムの構築に関する研究しています。
深層学習に基づく物体検出手法を応用して、害獣の検出と識別が可能なAIを開発しており、現在はデータ種類による精度の向上を目指しています。
得意分野はコンピュータビジョンにおける深層学習などのAIに関すること、Pythonによるコーディング等です。また、業務委託契約で業務システムの開発(webフロントエンド)の経験もあります。
| 2017 4月 | 大島商船高等専門学校 情報工学科 入学 | 
|---|---|
| 2018 3月 | 石巻ハッカソン in 周南市イトナブ賞 | 
| 2019 3月 | 石巻ハッカソン in 周南市グランプリ | 
| 2019 10月 | 第30回全国高専プロコン敢闘賞 | 
| 2019 11月 | Mashup Awards(現ヒーローズリーグ)IBMパートナー賞 | 
| 2020 3月 | 中国地区コンフェス2020 アプリケーション部門 1位/企業賞 | 
| 2020 3月 | 株式会社YKプランニング 1か月間のインターンシップ(Web開発) | 
| 2021 8月~9月 | 株式会社YKプランニング 1か月間のアルバイト(Web開発) | 
| 2021 12月 | Vieureka Camera App Challenge 2021 Vieurekaカメラ賞 | 
| 2022 3月 | 中国地区コンフェス2021 アプリケーション部門 2位 | 
| 2022 3月 | 大島商船高等専門学校 情報工学科 卒業 | 
| 2022 4月~ | 大島商船高等専門学校 電子・情報システム工学専攻 入学 | 
| 2022 4月~ | コ・クリエーションBASE カラム 学生アンバサダー就任 | 
| 2022 5月~ | Code for Yamaguchi SpaceAppChallengeの運営メンバーとして参加 | 
| 2022 5月~ | 合同会社エンドルフィニックス Web開発エンジニアとして入社 | 
| 2022 5月~3月 | IJP学生アンバサダー イベント運営、マーケティングを担当 | 
田口 創
所属学科:大島商船高等専門学校 専攻科
 電子・情報システム工学専攻 現在2年生(大学4年生に相当)
現在は大島商船高専 専攻科に所属し、キクラゲの自動収穫について研究しています。
 深層学習に基づく物体検出手法を応用して、キクラゲの検出と収穫適格であるかの判別が可能なAIを開発しており、現在はデータ拡張による精度の向上を目指しています。
 得意分野はコンピュータビジョンにおける深層学習などのAIに関すること、Pythonによるコーディング等です。また、Unityによるシミュレーションやゲーム開発等の経験もあります。
岡村一矢
所属学科:大島商船高等専門学校 専攻科
 電子・情報システム工学専攻 現在2年生(大学4年生に相当)
大島商船高専に所属し、キクラゲの自動収穫に関する研究をしています。密集状態で成長するキクラゲをロボットアームで傷つけずに収穫する方法として、深層学習を用いて収穫順序を決定するAIモデルを開発しています。
得意分野はPythonを用いたプログラム開発、資料作成、周囲のサポート等です。チームで活動する際は、情報管理や資料作成を担当し、裏方としてチームをバックアップしています。
学生メンバーの県内での取り組み


学生メンバーの受賞実績
■チーム代表者=石津君
 https://www.oshima-k.ac.jp/cat_awards/3119/
 >大島商船の学生がVieureka Camera App Challenge 2021で受賞
■代表メンバー=田口君、岡村君
 https://expo2022.kosen-k.go.jp/kosen_present/detail.html?id=39
 >ロボット・VR・AI技術を応用したキクラゲ自動収穫支援システムによる新たな事業創出!
https://kosen-guide.jp/topics/award2022.html
 >2022年4月28日(木)・29日(金)に開催された、高専制度創設60周年記念・第3回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2022(通称:DCON)。
 この大会で、大島商船高専の北風教授が指導する「大島商船農業支援研究会」の発表したキクラゲの自動収穫システム『New Smart Gathering』が、複数の賞を受賞しました。
https://www.oshima-k.ac.jp/cat_awards/3227/
 >起業家甲子園においてコンピュータ部の学生が『総務大臣賞』を受賞
https://www.oshima-k.ac.jp/cat_awards/4914/
 >第3回全国高専DCON2022で本校学生が準優勝と経済産業大臣賞を受賞
 
  
 

